ジアムーバー酸化水に関して
商品ラベルにも一部記載はございますが、より詳細な情報を掲載させて頂きます 【成 分】:水、次亜塩素酸、次亜塩素酸イオン、塩化ナトリウム 【原 料】:水、次亜塩素酸ナトリウム、pH調整剤(希塩酸) 【製造方法】:上記原料の混和 【液 性】:pH5.8~6.3(弱酸性) 【塩素濃度】:200ppmもしくは100ppm(商品ラベルに記載) 【品質保持】:100ppm:3ヵ月 200ppm:6ヶ月 ◆安全性試験 間違えて飲んだら? → 塩素濃度200ppm異常なし(2008年08月22日、第508070119-005号) アレルギーを起こすの? → 塩素濃度200ppm異常なし(2008年08月22日、第508070119-006号) DNAの損傷は? → 塩素濃度200ppm変異なし(2008年08月21日、第508070119-004号) 目に入ってしまったら? → 塩素濃度200ppm異常なし(2008年08月19日、第508070119-003号) 肌にかかったら? → 塩素濃度100ppm異常なし(2008年11月27日、第508100522-002号) ◆殺菌力試験(試験濃度:塩素濃度50ppm) 各種の殺菌力試験につきましては、下記QRコードよりご覧下さい。
『一般社団法人次亜塩素酸水溶液普及促進会議【JFK】』団体に加盟しております
次亜塩素酸水溶液普及促進会議とは・・・
新型コロナウイルス感染拡大防止に期待されている、次亜塩素酸水溶液の普及と正しい使い方の啓発等を目的として設立した有志団体です。
次亜塩素酸水溶液について、広く正しい情報を発信しております。
新型コロナウイルス感染拡大防止に期待されている、次亜塩素酸水溶液の普及と正しい使い方の啓発等を目的として設立した有志団体です。
次亜塩素酸水溶液について、広く正しい情報を発信しております。
